2010年4月16日金曜日

2010年4月17日 15時まで貸切りとなります

本日16日は第3週金曜日のためお休みです。
また、翌日17日はランチのご予約で満席のため15時まで貸切りとさせて頂きます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

2010年4月13日火曜日

春、野菜がおいしい季節です

本格的に春の芽吹きを感じられる頃となりました。お皿の中にも春を取り込んで、満喫しましょう。
先日よりメニューで好評なのは新じゃがのニョッキと蚕豆のグラタン。蚕豆には好相性のペコリーノチーズで風味づけしています。今はまだ鹿児島産の蚕豆の鮮度の良いものを探して使っていますが、蚕豆は新鮮さが命。地物の蚕豆が出回る時期が今から楽しみです。また産直市場の店先には白子産の新玉葱もお目見えです。中玉くらいがサラダや煮込みにと美味しくいただけます。甘くて柔らかい春キャベツの煮込みやスープはお肉や穀類でボリュームを出すように心がけています。ミルクの味わいの春にんじんは、ムースでお出しすると皆さん「これは何ですか?」とびっくりされます。
春のお野菜中心のメニューには、少し厚みのある白ワインか軽めの赤ワインがおすすめです。イタリアのビオのソーヴィニオン・ブランやドイツやアルザスの白、南フランスの白などご用意しています。
Posted by Picasa

2010年 白子チューリップ祭りに参加しました

4月11日にイベントが行われた白子チューリップ祭り。今年はオーナーとして参加し、120球の球根を植えました。今年は天候のためか、まだこれから咲くものもありますが、一部を刈り取ってきました。カフェ・フューシャで植えたチューリップはピンクとグリーンの八重咲きのアンジェリカと白地に紫の縁取りのシャーリーの2種です。今週(4月14日、15日)ご来店のお客様に差し上げる予定で準備しております。数に限りがありますので、なくなり次第終了となります。残りはまた次週に刈り取る予定です。
Posted by Picasa

2010年4月12日月曜日

Blue Market ご来店ありがとうございました

4月11日のBlue Marketにご来店いただいたお客様、どうもありがとうございました。当日は焼き菓子も完売し、とても楽しい経験となりました。遠方から訪ねてくれた方、実店舗に毎週来ていただいているのに足を運んでくれた方、様子を心配そうに見に来てくれた方・・・。本当にありがとうございます。また、主催のSOCOさん、お疲れ様でした。
当日は晴天に恵まれ、20℃近く気温が上がりました。初出店のためテントもクーラーボックスも準備していなかったために、ベストな状態でお菓子を販売できませんでした。申し訳ありません。次の機会に経験を活かしたいと思います。
イベント全体としては集客、出店とも少なかった等の意見があったようですが、初出店のカフェ・フューシャとしては丁度良い規模でした。また、出店がそれぞれ個性的で回を重ねていけば素敵なマーケットになると思いました。カフェ・フューシャはカレーのこだまやさん、珈琲のハグさんの間に小さく店を構え、向かいは雑貨のJINWARIさん、ワインバーのSOCOさんといったベストポジション?だったため、ついつい自身も たくさん買い物をしてしまいました。夫もワインとカレーを大量消費していました!ハーブや洋野菜も育てている素敵な女性も紹介して頂いたし、千葉の窯元 Studio Potterさんでワインにも日本酒にも使えそうな脚付きのぐい飲みを購入。ジャームーさんの肉まんも美味しかったなぁ。
こういったイベントはお客様、他の出店者の方からエネルギーをもらえる、パワースポットのような場所です。カフェ・フューシャからも穏やかで充実したエネルギーを与えられるような出張営業をこれから模索していきたいと思った1日でした。

2010年4月8日木曜日

2010年4月11日 Blue Market @茂原商店街

今週の日曜日、11日は茂原商店街で10時から開催されるBlue Marketに出店予定です。
焼き菓子と和菓子、そして雑貨の販売を予定しております。

また、出店準備のため、10日(土)は15時以降は喫茶のみの営業で18時で閉店となりますので、ご了承ください。

よろしくお願いいたします。

2010年3月22日月曜日

2010年4月のお休み

4月は第1週を都合によりお休みさせて頂きます。よろしくお願いいたします。

また、第3週金曜日(16日)がお休みとなり、代わって第3週水曜日(14日)を営業いたします。

4月11日(日)はお店はお休みですが、茂原で開催されるBlue Marketに出店予定です。
詳細は後日ブログに記載いたしますので、お楽しみに。
したがって、前日10日は準備のため夕方早めの閉店となりますので、ご了承ください。

上記以外は通常どおり、木曜日から土曜日、12時から18時半で営業しております。

2010年3月4日木曜日

三寒四温の日々です

暖かい日と寒い日が交互にくるような毎日が続いて、ますます春への憧れが強くなります。ランチでは冬のグラタンや煮込みから、春を感じさせる軽やかな野菜料理を中心に前菜を構成していきたいと思っています。今週は寒い中でも、クレソンのポタージュとスナップえんどうとトマトのお浸しサラダで、春を感じて。白子特産の葉玉葱を使った前菜も創作中ですのでお楽しみに。
春に向けて新しい紅茶もいくつか入荷しました。幾分値が張りますが、月夜に摘んだ希少価値の高い趣味のダージリンもオンリストです。また、隠れた人気者だったスモーキー系のお茶に世界三大紅茶の一つ、キーモンも加えました。蘭の香りといわれるエキゾチックな紅茶です。お試しを。
Posted by Picasa